top of page

前衛的なケーキとコタツ/恩地孝四郎、芹沢銈介ほか年賀状・葉書

  • 執筆者の写真: Kenichi Mukai
    Kenichi Mukai
  • 2018年2月18日
  • 読了時間: 2分

今週は誕生日を迎えたバンザイな私です。それでこっそり仕事を抜け出して、茅ケ崎へ海を見に行ってきました。北海道の港町で生まれ育ったせいか、やっぱり海は落ち着きます。ボーっと水平線を眺めたり、砂浜を散歩しただけですが、日々のやさぐれた日常から解放されて、穏やかな1日をすごすことができました。今年は書という仕事を少しは捨てて、町へ出ようと思います。


今週は版画家、画家などの年賀状、暑中見舞い、葉書が入荷しました。スタイルも直筆、版画、印刷など様々です。消印がないものは京都の田中緑紅さんが主催した年賀状交換会や、「榛の会(はんのかい)」で交換されたものかもしれません。「榛の会」は年賀状を1つの芸術作品としてとらえ、自らを切磋琢磨した交換会です。今回の入荷も手の込んだ良品がたくさんございます。以下に入荷した作家名を全て記載しましたので、よろしくお願い申し上げます!




芹沢銈介先生、川上澄生先生、恩地孝四郎先生、織田一磨先生、小野忠重先生、前川千帆先生、星襄一先生、山口進先生、平塚運一先生、宮下登喜雄先生、関野凖一郎先生、藤本東一良先生、守洞春先生、川西健一先生、斎藤無沙史先生、加藤一也先生、青山竜水先生、恩田孝徳先生、河原侃二先生、石崎重利先生、植野盛好先生、武田由平先生、細川佐一郎先生、岩島周一先生、渡邊了英先生、河本嘉男先生、鈴木登三先生、岡田清一先生、渡辺光三先生、大岩忠一先生、成田駸太郎先生、黒木貞雄先生、永礼孝二先生、佐々木孔先生、菅藤霞仙先生、木和村創爾郎先生、辻愛造先生、柿原俊男先生、新田穣先生、武田新太郎先生、亀井藤兵衛先生、長永不屈先生、長永治良先生(順不同です)。



Comments


夜鶴堂

代表・向井賢一

142-0041 東京都品川区戸越6-21-17

TEL & FAX : 03-3786-3678

携帯 : 080-1187-8944

MAIL : yakakudo@gmail.comURL : www.yakakudo.com

営業時間 : 10~17時

東京都公安委員会 許可 第302181408363号

東京都古書籍商業協同組合加盟店

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

bottom of page