top of page

何にでもぶつかっていくスタイル/金守世士夫旧蔵品③

  • 執筆者の写真: Kenichi Mukai
    Kenichi Mukai
  • 2019年5月19日
  • 読了時間: 1分



先日初めて目黒・雅叙園へ行ってきました。18歳で上京してきてから目黒近辺にほぼ住んでいるのですが、定宿がリッツ(嘘)なもので今まであまり興味が湧かったのですが、オリエンタルな雰囲気ムンムンで面白いですね。トランペットを欲しがる子供のように色打掛を眺め、菊千代に出会ったり、開かずの間を覗いたら押し入れだったり、また機会があれば行ってみたいです。


今週は金守世士夫先生の旧蔵品パート3です。

池田満寿夫、金守世士夫、関野凖一郎の版画が納められた『ギャラリー吾八 五十周年記念版画作品』、主にアメリカで活躍した彫刻家の蔦川ジョージ先生の直筆色紙、池田満寿夫先生の限定本『ふじやまげいしゃ』、金守先生の限定本などなど10点が入荷です。


先週のアナウンスとおり5月22日(水)~28日(火)まで帰省の為お休みいたしますので、来週の新入荷情報はお休みいたします。21日(火)には出品を全て一旦停止いたしますので、何かございましたらお早目にご連絡ください!

Comments


夜鶴堂

代表・向井賢一

142-0041 東京都品川区戸越6-21-17

TEL & FAX : 03-3786-3678

携帯 : 080-1187-8944

MAIL : yakakudo@gmail.comURL : www.yakakudo.com

営業時間 : 10~17時

東京都公安委員会 許可 第302181408363号

東京都古書籍商業協同組合加盟店

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

bottom of page