top of page

猫だからきまぐれだもんね/オールジャンルな山岳書

  • 執筆者の写真: Kenichi Mukai
    Kenichi Mukai
  • 2023年9月24日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年10月7日



今週は久しぶりに山岳書45冊ほどをご紹介です。

いつもどおりなオールジャンルな山岳書ですが、

その中でも1点、北海道帯広市を拠点に画家として活動していた、高本暁堂先生の木版画集『国立公園 阿寒と大雪山之景』が入荷しました。

高本先生の事は全く存じ上げなかったのですが、調べたところ、今年お亡くなりになった清水敏一さんの著書『大雪山 神々の遊ぶ庭を読む』に記載がありました。拝読しましたが、まだ謎が多く、とても興味がわきました。皆様も興味がございましたら一読下さい。

先月の帰省で友人たちと阿寒湖へドライブへ行き、「道中ほぼ食べている」という、おじさんツーリズムを楽しんできたのですが、その時車窓から見た風景と全く同じです。どの版画も北海道の雄大さが上手く表現されております。恐らく制作部数も少なく、かなりの珍品かと思いますので、興味がございましたらお早めにです!



先日はお休みをいただいて、富士見平小屋をベースに瑞牆山と金峰山に登ってきました。

テントを担ぐのは何年か振りでしたが、登山口からテント場まで近く、辛くて涙を流す暇もありませんでした。金峰山の頂上は晴れてはいましたが、暴風のため激寒でした。凍えながら富士山に皆様のご武運をお祈りしてきました。今年はこれからおそらく良い事あると思います!


それで、大変申し訳ありませんが、26日(火)と27日(水)の両日は、またお休みを頂いて、テントを担いで山へ行ってきます。明日25日(月)午後以降のご注文は28日(木)の対応になってしまうかもしれません。ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承下さい。


来週の10月1日(日)は消費税のメンテナンスのため、新入荷情報もお休み致しますので、合わせてご容赦下さい。







Comments


夜鶴堂

代表・向井賢一

142-0041 東京都品川区戸越6-21-17

TEL & FAX : 03-3786-3678

携帯 : 080-1187-8944

MAIL : yakakudo@gmail.comURL : www.yakakudo.com

営業時間 : 10~17時

東京都公安委員会 許可 第302181408363号

東京都古書籍商業協同組合加盟店

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

bottom of page