美味しんぼごっこ/清宮質文、恩地孝四郎、川上澄生ほか版画
- Kenichi Mukai
- 3月16日
- 読了時間: 1分

「粗忽長屋」ほど面白ければまだいいのですが、最近そそっかしすぎて困っています。
コンビニで買った蕎麦をそのままレンジでチンして大爆発、製本のりを取ろうとしてコーヒー1杯まるまるひっくり返す、ダウンジャケットをひっかけて10cmも切ってしまったりなどなど、本当にきりがないです。なんですかね。春ですか。
今週は版画関係を少々です。
吾八から発行の「蔵書票集 貼込帖」ですが、書名と装幀が同じでも内容は違うものが多々あるようで、今回入荷のものは清宮質文2葉、恩地孝四郎1葉、前川千帆6葉などと、かなり豪華な内容になっております。今までに何冊か同書を見ておりますが、ついに当たりを見た感じです。

川上澄生先生は「地球儀と洋書」をモチーフにした版画額のほかに、追悼集も入荷しております。「鈍刀」は川上澄生先生が勤務していた宇都宮女子高等学校の先生や生徒達と共に、川上澄生先生が会長を務めた版画誌です。追悼集のこの特別号は、同人の方々が川上澄生先生を哀悼した心温まる一冊です。
その他にも山高登先生の書票集や佐藤米太郎先生の遺作版画集などなど、あわせてよろしくお願い申し上げます。
来週は限定本と美術関係の書籍を少々です。
Comentarios